
もしも「お出かけ」に制限がなかったら、
人生の選択肢は、もっと広がるはずなのに。
外に出るだけで、世界は少しずつ変わる。
人と出会い、情報に触れ、思いがけない出来事と巡り合う。
人生が広がっていくきっかけは、いつも外出した先にありました。
けれど現実には、障害や高齢、育児、言葉の壁など、
さまざまな理由で「出かけたくても出かけられない人」がたくさんいます。
だからこそ、移動に困難を抱える人たちが、
もう一度「自分の足で世界とつながる」ことができるように、
「出かける選択肢」と「つながるきっかけ」を取り戻す仕組みを、
社会に実装していきたいと考えました。
そして、みんなが取り戻したお出かけが、
地域のにぎわいや、新しい仕事、誰かとの出会いにつながる。
そんなポジティブな可能性に満ちた社会環境を
HELPUSHで実現します。
代表取締役CEO 寺田ユースケ
会社情報
法人名 | 株式会社HELPUSH(ヘルプッシュ) |
役員 | 代表取締役CEO 寺田 湧将 https://teradake.com/ 取締役COO 横田 直也 https://yokota-naoya.com/ 取締役CCO 安田 佳世 https://kayopr.com/ |
所在地 | 〒112-0001 東京都文京区白山2-22-20 Google Maps |
資本金 | 1,000,000円 |
法人番号 | 6010001254241 |
事業内容 | 01. 情報通信機器およびソフトウェアの企画、開発、販売、保守、運用事業 02. インターネットを利用した情報提供サービスおよび広告宣伝事業 03. MaaS(MobilityasaService)関連システムの企画、開発、販売、運用、ならびにコンサルティング事業 04. ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進に関する研修、セミナー、コンサルティング事業 05. 企業向けBPO(ビジネス、プロセス、アウトソーシング)および人材派遣・紹介事業 06. 障害者雇用促進及び就労支援施設の運営事業 07. PR企画、クリエイティブ企画制作およびマーケティング支援事業 08. ユニバーサルツーリズム推進および観光コンサルティング事業 09. 前各号に附帯関連し、これらに関連する一切の事業 |
設立 | 2025年4月15日設立 |
関連事業 | ユニバーサルツーリズム推進プロジェクト | MinQ/みんきゅ〜 https://minq-official.com/ |
主要取引先 | 公益財団法人日本ケアフィット共育機構/長野県南箕輪村/株式会社阿智昼神観光局 ほか |
HELPUSHは、外出に困難を感じる人々(高齢者、障害者、育児世帯など)と、サポートする人々(介助ギグワーカー、観光事業者など)を、テクノロジーと仕組みでつなぎ、移動を起点とした社会参加と経済循環を生み出す外出支援プラットフォーム
移動困難な当事者をリードユーザーとするインクルーシブデザインのプロセスを通して、困難者起点の設計を普遍的な利便性へと昇華させた、善意に依存しない助け合いの循環の実現を目指します。